ニッ〇イのおばちゃん、早く来て!
まずは保険会社に連絡を
-
ニッ〇イのおばちゃん、早く来て!
-
金融機関ほどのややこしさはないので、早く手続きしたいものです。まずは保険証券を手元に置いて、保険会社にお電話を!
1
予め決まっている受取人
-
この保険金、誰のもの?
-
保険金は契約時に受取人が指定されていますので、相続人間で分割する対象となる財産ではありません。基本はそのまま進めていきましょう。
2
税金にも注意を
-
相続税、関係あるの?
-
生命保険金は遺産分割の対象ではありませんが「みなし相続財産」となるため、相続税の対象となる相続財産に該当します。残念ながら関係があるのです。ただし、相続人1人当たり500万円までは計算上控除できます。
3
『生命保険の手続き』について、
保険会社の担当者と、長いお付き合いをされている場合は良いのですが、結構、担当者が変わっていたりしますよね!
手続き時に、保険証券を紛失しているケースなどもあるかもしれません
ニッ〇イのおばちゃんが頼れない場合等は、私どもにお知らせ下さい!
相続人様に代わり、他の相続手続きと一緒に、当事務所が丸ごとお引き受けしてお手続きいたします
お気軽にお問い合わせください
基本的なご質問から複雑困難な相続の問題まで、相続の専門家が親身になってお悩みを解決します。守秘義務は厳守いたします。初回のご相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
1.相続手続きの全体を把握する
2022年2月2日
2.戸籍や住民票などを収集する
2022年2月2日
3.相続財産の調査
2022年2月6日
4. 『遺産分割協議書』を作る
2022年2月6日
5. 死亡届・火災許可申請、世帯主変更
2022年2月6日
6. 公共料金等の口座変更
2022年3月4日
7. 墓地使用権の名義変更
2022年3月14日
8. 相続財産の調査(預金の残高確認)
2022年3月15日
9. 預貯金口座の解約
2022年3月15日
10. 相続財産の調査(株式の残高確認)
2022年3月15日
11. 株式、投資信託等の解約
2022年3月15日
12. 生命保険(死亡保険)の手続き
2022年3月15日
13. 相続財産の調査(自宅の評価)
2022年3月15日
14. 相続登録(不動産)手続き
2022年2月15日
15. 生命保険付住宅ローン
2022年3月15日
16. 健康保険・介護保険・後期高齢者医療保険の保険者証の返還
2022年3月15日
17. 遺族年金
2022年3月15日
18. 所得税の準確定申告
2022年3月15日
19. 相続税の申告の要否を確認する
2022年3月16日
20. 相続税の申告
2022年3月16日
21. 相続放棄、するか?しないか?判断する
2022年3月16日
22. 成年後見人等の選任
2022年3月16日
23. 兄弟からの質問・要望に応える
2022年3月16日